野菜不足はこれでリカバリー

値上がりも、品薄も怖くない!

 日照不足などの影響で野菜の高騰が続いている。5本100円だったキュウリが200円弱、5個70円だったピーマンが100円前後に値上がりしたスーパーもある。
 野菜不足で問題になるのは、ビタミン類や食物繊維、抗酸化成分などなど健康維持に欠かせない栄養素が不足してしまうこと。特に生活習慣病を抱えている人は大変だ。
 そこで、野菜不足をリカバリーする“賢い方法”を、健康雑誌の編集や健康番組制作に関わる“プロ”たちから集めた。

●冷凍食品を活用する
「旬の野菜を急速冷凍しているので、普通の生野菜を食べるよりも栄養効果は高い」と言うのは、健康番組の制作をしているOさん。大手冷凍食品会社「ニチレイ」によれば、ホウレンソウの収穫直後のビタミンC量を100とすると、「冷凍」を電子レンジで解凍したものが約60%。「生」は調理後約14%まで減少するから、4倍以上も「冷凍」の方が多い。
「冷凍食品は凍ったまま調理することと、熱を加えすぎないことがポイントです」とOさん。

●乾燥野菜を活用する
 自炊はほとんどしない健康雑誌ライターのHさんが、野菜摂取のために活用しているのが乾燥野菜だ。
「ネギ、大根の葉、青菜などが便利。持ち歩いてみそ汁などにたっぷり入れるといい」(Hさん)
 切り干し大根、乾燥ニンジン、かんぴょうなども売っている。すぐに軟らかくならないので、事前に時間をかけて水で戻す必要があるが、値段もそれほど高くない。

●トマト缶やトマトジュースを活用する
 カゴメの広報担当者によると「健康効果が高いトマトですが、栄養成分の含有量が多いのは、一般的に生で食べられる“ピンク系トマト”ではなく、缶詰やジュースに加工される“赤系トマト”です」。
 つまり高価な生トマトを買わなくても、1缶100円ほどで売られているトマト缶やトマトジュースで十分。いや、それ以上にいいというのだ。健康雑誌編集者のUさんは、洋風ダシのもとで煮た野菜にトマト缶やトマトジュースを加えてミネストローネにしたり、めん類のつけ汁にトマトジュースを加えたりしているという。
「特に便利なのは無塩のトマトジュース。水で割って使うめんつゆが市販されていますが、水の代わりにトマトジュースで割っています。さっぱりした味で、とてもおいしい」とのこと。

●漬物を活用する
 この方法を教えてくれたのは、健康ライターのYさん。
「白菜系がベスト。水に数時間漬けて塩出しをしたものを煮物に入れたり、みそ汁に入れています」
 やってみた。3時間ほど水に漬けた白菜の漬物を豚肉と煮たが、おいしかった。古漬けの方がうまみが強いような気がした。キムチもいい。
     ※
 ちょっとした工夫で野菜の値上がりも余裕で克服できる。覚えておけば、年中活用OKの野菜不足解消法にもなる

top>データベース6>