持体験ルポ 無料の“街中健診”は使える!

検査項目も増えている


 春の健診シーズンだが、わざわざ病院や診療所などに足を運ばなくても、街中で無料で健康チェックができるのをご存じか?

 身長、体重などの簡単な測定から、「体脂肪」「骨密度」「血圧」「血管年齢」まで、“無料健診”とは思えないほど本格的な検査までやってくれる。「年1回の会社の人間ドックが精いっぱい」という人も、手軽に“健診回数”を増やせるなど、けっこう利用価値が高いのだ。
“街中健診”ができるところをいくつか表に紹介したが、銀座にあるファンケルスクエア3階の「ファンケルラボ」は、健診のほか面談も受けられると評判で、1日に40人の利用者がいる。早速、受けてみた。

 まずはパソコンで簡単な問診だ。「30分以上歩く日が週にどれくらいあるか?」「油を使った料理を好むか?」など10問に答え、面談したい内容5項目から「生活習慣病」を選んで測定へ。
 体重計のような機械に乗ると、「2分間、じっとしていてください」と担当の管理栄養士・林香澄さん。体重や体脂肪のほか、体の水分量、骨格筋量、むくみの具合、さらには左右にかかる体重の負荷、つまり姿勢のバランスが調べられる。続いて右足のかかとで骨密度を、指紋認証装置のような機械に右手中指の先を入れて血管年齢を測定する。
 測定結果はすぐにプリントアウトされる。かねて肥満体形で体格指数BMIの30は納得だが、血管年齢が実年齢を8歳上回る37歳だったのはちょっとショック。酒量が多く、外食中心の食生活では仕方ないが、動脈硬化を感じさせる結果がつらい。
「血管の老化は、運動不足や睡眠不足、疲労などが影響しています。30分以上のウオーキングを心がけるとともに、サプリでビタミンB群を摂取するといいですね」
 林さんのレクチャーがためになる。意外だったのは、体の重心がわずかながら中心より左に傾いていたこと。左の腰が凝りやすいのは、このためだと分かった。これが腰痛の原因のひとつになるかも、という不安が頭をよぎる。健診はカウンセリングを含めて約30分で終了した。
「生活習慣の改善には1年に1回の人間ドックでは不十分で、定期的な健診が欠かせません。2、3カ月に1回のペースでラボを利用して、定期的に健康管理をされるといいと思います」(林さん)
 数値が改善していればうれしいし、悪い結果は次回への励みになる。“街中健診”なら、短い間隔での継続的な健康チェックもできそうな気がしてきた。

【東京】
●「ファンケルラボ」(電話)03・5537・2474)
骨密度、血管年齢、筋肉・脂肪量、体水分量、姿勢バランス/毎日(予約制)
●「銀座レモンオプティマ」(電話)03・3567・4590)
視力測定/随時
●「日本橋三越優遊倶楽部」(a)血圧測定、握力測定、健康相談/第2・4土曜PM1〜4
●「飯田橋駅ラムラ」(笹陣の横通路・b)血圧測定、握力測定、健康相談/第2・4土曜PM1〜4

【千葉】
●「三越千葉店優遊倶楽部」(c)血圧測定、体脂肪測定、身体測定、健康相談/火・木AM10〜PM5、土AM11〜PM6
●「イトーヨーカ堂松戸店」(d)血圧測定、体脂肪測定、身体測定、健康相談/第1土曜PM2〜4:30

【神奈川】
●「かがやき訪問看護ステーション」(電話)0466・26・7411)生活習慣病相談、介護相談/電話相談毎週火AM10〜PM3、面接相談第3水AM10〜PM3

【大阪】
●「りそな銀行萩ノ茶屋支店」(e)健康相談、介護・看護相談/水・金AM10〜PM4
●「総合食品スーパー生活創造館アズ」(f)健康相談、介護・看護相談/火・木・土AM10〜PM5

【京都】
●「伏見大手筋商店街」(京都府看護協会(電話)075・723・7195)血圧・体脂肪測定、健康相談/5月14日PM1:30〜3:30

【兵庫】
●「灘中央区まちづくり協議会」(g)健康相談/第2・4土曜PM1〜4
●「神戸市立西市民病院」(h)健康相談/第1土AM9:30〜PM1:30
●マイカル明石2番街海の広場(i)健康相談/第3土PM1:30〜4

(a・b)=東京都看護協会(電話)03・5229・1520、(c・d)=千葉県看護協会(電話)043・245・1744、(e・f)=大阪府看護協会(電話)06・6964・5000、(g・h・i)=兵庫県看護協会(電話)078・341・0255
top>データベース3>